« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »

2005年07月23日

NO.272 盛岡に行って来ました

 7月21日、丁度二ヶ月前の事務局日記、NO.261 「民家の知恵は森も守る」と「もったいない」でご紹介した盛岡市の林業家、金沢様のお宅に行ってきました。
 
 約130年前に建てられた岩手師範学校の材が、その後尋常小学校の建築に使われ、その小学校が閉鎖され取り壊されたあと、その材を使って建てられたというお家、すでに築70年になるのだそうです。
 そして今度は、そのお宅を二世帯住宅にリフォームしたもの。
 風格のある古いお家を見るのは大好きですし、古い部材も建具もできる限り残し利用したといわれるそのお話だけでもぬくもりを感じるお家を、是非とも見たかったのです。

>>続きを読む


2005年07月19日

NO.271 群馬に林業作業に行って来ました

 14日の夜から16日まで群馬県桐生市まで地域の仲間たちと林業作業の手伝いに行ってきました。
 男性2人は下草刈り。
 女性3人は40年生の木の幹にテープを巻く仕事でした。

 何の為って?
 シカが幹の皮を食べてしまい、そのためせっかく育った木が枯れてしまうので、その予防の為。
幹をぐるりと剥かれるとホントに木が枯れてしまうのです。何本も太くまっすぐに育った木からかじられているのがなんとも悔しい。

 テープが巻かれているとシカもその幹はあきらめるみたいで、効果有りとのこと。50mm巾のポリエチレンの、荷造り等によく使うあの薄いテープです。

>>続きを読む


2005年07月14日

NO.270 今日は合同委員会

 長崎・五島での三日間を延々と書く予定が、相変わらずばたばたしております。
 きょうは、霞ヶ関にて、第9回合同委員会が開かれます。

 その後、群馬の山の中へ林業作業へ出かける予定。
 昨年は、小平を朝5時に出発して、友人のお家(山の中)に8時には着いたのですが、やはりそんな無理をしてはいけません。
 というわけで今年は、仲間4人は、昼過ぎからのんびり出発することになりました。
 私は、委員会が終わってから電車で追いかけることに。
 明日の朝から張り切って、下草刈りや、シカ除けのテープ巻きに励んで参ります。16日に帰ってきます。

 ではでは、また来週。  (あし)


2005年07月13日

NO.269 長崎・五島に行ってきました。(1)

 先月末に行った北海道知床は、日本列島の東の端。
 朝4時半頃、窓の外のあまりの明るさに寝過ごしたかと思って慌てて飛び起きましたが、ほんとにすっかり夜が明けているのです。6月28日の日の出3時42分!信じられます?ちなみに日の入りは17時10分。

 そして今回は西の端、長崎・五島まで行ってきました。

 木の建築フォラム主催の「第3回木の建築フォラム研究集会/長崎・五島 教会建築・歴史と自然環境を生かした島づくり」という企画です。
当会も共催団体でもありますし、伊藤代表も参加されるし、そんな訳で事務局も参加。

>>続きを読む


2005年07月01日

NO.268 恵みの雨であってほしい。

 雨が降っています。
 東京では、今年はまじめに梅雨空が続いていますが、西日本では水不足だとか。
田んぼも干上がりそうで心配なニュースに、雨を分けてあげられるといいのに、と誰もが思いますよね。

 どうして雨雲を移動させることができないのでしょう。まだまだ世の中、できないことがたくさんあるのよねぇ、
と、思っていたけれど、ひとつ思い出したことがあります。

 中国の沙漠地帯に行った時に驚いたことなのですが、バスでの移動中、オアシスの町のビルの屋上にまるで大砲の様なものが乗っているのを見かけたのです。何でも雲にめがけて発射する装置なのだそうで。

>>続きを読む