« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »

2005年05月27日

NO.262 ニッチって?

 【ニッチもサッチも】ってどんな字を書くか知ってる?と先日、夫が突然聞いてきました。
 
 なんでも【ニッチ】という言葉を調べていたらしい。
 ニッチってどういう意味???

広辞苑によると
【ニッチ】niche 
(1) 西洋建築で壁面の一面をくぼめた龕(がん)状の部分。キリスト教会堂の内部などに設け彫像等を置く壁龕。
(2) 生態的地位のこと

>>続きを読む


2005年05月21日

NO.261 「民家の知恵は森も守る」と「もったいない」

昨日は、神谷町の「虎ノ門パストラル」まででかけてきました。

(社)日本林業経営者協会(林経協)青年部の総会に当会の紹介をするため。
 15年度に発足した「補修用材と技術の委員会」「補修用材確保策検討委員会」が合同で進めてきた委員会の中間報告作成に向けて、実際の森林所有者の御意見を広く伺いたい、ということでご挨拶にでかけたものです。
 5月12日の第8回合同委員会を経て、まとめ上がったばかりの中間報告案を持って説明の為、滋賀からTさんが有休を取って日帰りで来て下さいました。

 青年部総会の最後に30分時間をいただき、趣旨説明。
 やはり、スギヒノキの価格のあまりの低迷を嘆く声、今を乗り切ることで精一杯なのに、という声もありましたが、若手のYさんから、「だから100年200年先のことを考えられるのがいい、私もこの会の会員です。」という言葉をいただきホッといたしました。

>>続きを読む


2005年05月18日

NO.260 何かを取りもどさないと

 最近の世相は、なんとも自分の持っている常識では考えられないことばかり。
尼崎でおきた悲惨な脱線事故の後、線路に置き石をしたり自転車を放置したりする、そんな人間がいることが全く信じられないのでした。
 
 でも昨日のニュースで、自転車を線路に再三再四放置したという25才の男性がつかまったと報じられていました。
何でもあの尼崎の様な事故を起こしてみたかったのだとか。なんとおぞましいこころ。

 また、女性に首輪をつけて監禁していたという男性もつかまりました。
 女性を愛玩物としか見ないコミック誌やDVD、ゲームソフトが出回っているのだとか。何をもってその女性の人権も無視し自分の従属物と見なせるのか。殺人を肯定するのと同じくらいの社会悪だと思うのだけれど、こうした話を愛読する人がいるってことも気持ち悪い。

 そんな世の中のしんどさから離れて、先日、14日15日とまた地域の仲間たちと雑木林の中で過ごしてきました。

>>続きを読む


2005年05月14日

NO.259 登録文化財の四軒長屋が料理店として大成功

 連休に入ってすぐ、「大阪人」という雑誌が送られてきました。
 丁度運良く(?)ベッドに寝たきりで何もできずにおりましたので、ゆっくり目を通すことができました。
 2月に大阪府太子町で「地域で修復のプロを育てるしくみ」という研究集会がありました。その際、四軒長屋が登録文化財になったんですよ、と話して下さった家主の寺西興一様が送って下さったのです。

 いかにも古びていて壊してマンションを建てるしかないと思っていたというこの建物が、意外といいものだということになり、一転して残すことになった、というお話。聞いていても嬉しくなってきますよね。
 そして全国で初めて登録文化財として登録されたのだそうで正式名称は「寺西家阿倍野長屋」。
 昭和8年に建てられたというその建物が、きちんと修理することで立派に甦ったのです。

>>続きを読む


2005年05月10日

NO.258 刀傷のある柱

 昨日は、水戸まで行ってきました。
 そろりそろりの生活ですが、せっかく決めた予定を変更すると何かケチがつくみたいな気がして決行!
 危ない腰を押さえながらなんとか行って参りました。

 水戸と言えば、黄門様。徳川光圀公のことですが、水戸では義公とも呼ばれています。
 その義公年譜に「元禄11年(1698)4月24日上圷村(かみあくつむら)藤十郎宅の藤花を見る(水戸紀年より)」と書かれたその藤を、運良く見ることができました。例年5月3日ごろが一番美しいのだそうですが、そして今年は少し花が小さいとも。

 光圀公が満開の藤を見て、あまりの美しさに「万歳藤」と命名し激賞したというその藤を、後に訪れた斉昭公は「咲く藤の花なき頃に来て見ればめぐみのもとにあるぞ楽しき」と詠まれたのだとか。(昭和49年4月20日に桂村の指定文化財に。看板有り)

>>続きを読む


2005年05月07日

NO.257 そろりそろりと進撃せねば

今年は連休中、お天気も良く、皆様さぞや楽しまれたことでしょう。
いい季節になりましたね。

ですがこのワタクシ、恥ずかしながら2日の晩よりぎっくり腰。
ウン悪く誰もいない夜だった為、次の晩、娘に救出されるまで丸一日、一人でどうしようもなくじっとしているだけでありました。痛いのなんのって!

>>続きを読む


2005年05月02日

NO.256 5月の風

早いものです。もう5月。

 今夜は早く寝ようと12時前に布団に潜り込んだのですけれど、全然眠くならず、仕方がないのでまた起き出してパソコンの前に坐りました。それでいて昼間、眠っちゃいけない時に眠くなるのはいやよねぇ。
 眠い時にぱたっと眠れるのが一番幸せなのですが、、、

>>続きを読む